肩こり、腰痛症。訪問・在宅・往診マッサージ・はりきゅう・リハビリ。交通事故。骨盤矯正。大阪市生野区。天王寺区。東成区。平野区。東住吉区。

好転反応について

好転反応(こうてんはんのう)について

 カイロプラクティック ・ 骨盤調整 ・ 頚椎調整はり・きゅう ・ マッサージなどの治療を受けられた時、個人差はありますが、体にさまざまな反応が現れることがあります。たとえば、

  • 痛み、あるいは倦怠感を感じる。
    これは慢性病で鈍っていた神経が活性化したために起こります。
  • 皮膚に湿疹が現れる。
    これは、体のなかに溜まっていた毒素が皮膚に出てきたために起こります。
  • 吐き気や下痢をすることもあります。
    これも毒素の排泄の過程で起こります。

いずれも、日にちが経つにつれて治まります。このような体の反応を、好転反応(めんげん反応)と言います。

好転反応には、つぎのようなものがあります。

  • 弛緩反応…ダルイ、眠いなどの倦怠感など
  • 過敏反応…便秘、下痢、発汗、腫れ、痛みなど
  • 排泄反応…湿疹、かゆみ、目やに、吹き出物、大量の便などで体内の老廃物・有害物質が排泄される症状です。
  • 回復反応…胃痛、腹痛、吐き気、発熱、動悸、めまいなど

好転反応は、慢性病によって鈍っていた細胞が、「正常化に向けて活性化する過程で起こる体の変化」です。 正常化したときには反応は終わり、健康を取り戻すことができます。

よって薬の副作用とは全く異なります。たとえば抗生物質を飲むと胃を悪くしやすいです。このように、健康なところを悪くするような影響があるものが薬の副作用です。

ところが好転反応は、体のもともと悪いところが、一時的に悪くなるような現れ方をします。高血圧の人が一時的に更に血圧が上がった、糖尿病の人が一時的に血糖値が上がったなどです。
ただし、現れ方の強弱には個人差があり、強く出る方も初めだけで、だんだん繰り返すうちに反応は弱くなっていきます。

ただ、起こった症状が、「本当の病気」か「好転反応」なのかの見分けはやさしくありません。
すぐれた信頼のおける治療法 ・ 健康法を採り入れて起こった場合は、好転反応とみなして良いでしょう。

なお、好転反応がつらい場合は!

①一時、体を休めてください。(横になる)

②お風呂・アルコールをひかえてください。

③お水やお湯を飲んで、気分を落ち着かせる。

④必ず担当の先生に報告してください。

生活のテンポを緩めることで、乗り切ることができます。身体が改善にむかって変化していることを、やがて実感できるはずです。

powered by Quick Homepage Maker 4.05
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional